![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/02/210207recipe16.jpg)
【分量】 | 20~25枚 |
【所要時間】 | 30分 |
材料
卵白 | 2個 |
グラニュー糖 | 60g |
小麦粉 | 30g |
無塩バター | 20g |
バニラエッセンス(あればでOK) | 1~2滴 |
作り方
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/02/210207recipe12.jpg)
①ボールに卵白と砂糖を入れよく混ぜる
事前にバターを600wのレンジで50秒加熱して溶かしバターに
しておく。
オーブンを180度に余熱しておく。
ボールに卵白とグラニュー糖を入れてグラニュー糖が溶ける
までホイッパーでよく混ぜる。
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/02/210207recipe11.jpg)
②溶かしバターとバニラエッセンスを入れる
溶かしバターとあればバニラエッセンスを入れてよく混ぜる。
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/02/210207recipe13.jpg)
③ふるった小麦粉を入れる
ふるった小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまでホイッパーで
よく混ぜる。
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/02/210207recipe14.jpg)
④天板に生地を広げていく
天板にクッキングシートをひいてスプーンで生地を広げる。
スプーンの背を使って丸く薄めにしてくださいね★
大きさはお好みでOKです♬
作る大きさによってできあがる枚数は異なります♬
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/02/210207recipe15.jpg)
⑤焼いていく
180度のオーブンに12~15分焼く。
周りが茶色になったらOKです♬
![卵白が余ったら♬簡単ラングドシャのレシピ★](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/02/210207recipe16.jpg)
⑥出来上がり♡
粗熱が取れたらパレットナイフを使ってきれいにはがす。
お皿に盛り付けて出来上がり♡
YUKIのワンポイントアドバイス
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/02/yukiboprofile3.jpg)
生地を丸くするときに厚みがある場合は焼き時間が長くなりサクッとした食感
にならない場合があるので焼き時間は変更してくださいね♡
紅茶にもコーヒーにも合う軽いラングドシャのご紹介でした★
おうち時間を楽しんでくださいね♬
最後までこのレシピ記事をご覧いただきありがとうございました♪
「こんな料理のレシピが欲しい!」などのご要望があれば、気軽にコメント下さいね!
卵白が余ったらぜひ作ってほしい簡単にできるラングドシャのレシピの
ご紹介です♬
ワンボールでホイッパーで混ぜるだけなのでとっても簡単です★
溶かしたチョコレートを挟むと立派なバレンタインのプレゼントにも
なりますよ♡