【簡単!やみつき♬小松菜のナムル】
![]() |
分量
4人分 |
所要時間
10分 |
材料
【簡単!やみつき♬小松菜のナムル】4人分の材料はこちらです。
材料 | 分量 | 備考 |
小松菜 | 1袋 | 7~8束 |
塩 | ひとつまみ | |
★白ごま | 大さじ1 | |
★ごま油 | 大さじ1 | |
★しょうゆ | 小さじ1 | |
★鶏がらスープの素 | 小さじ2分の1 | |
★にんにくチューブ | 2㎝ |
※分量はあくまで目安なので、お好みによって調整してください。
作り方
①小松菜をレンジで加熱する
小松菜をきれいに洗って、耐熱皿やシリコンスチーマーに入れて600Wで3分加熱する。
レンジによって異なる為様子を見ながら加熱してくださいね★
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/04/200429recipe12.jpg)
②合わせ調味料を作る
★の材料を合わせてよく混ぜる。
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/04/200429recipe13.jpg)
③小松菜を切って和える
加熱した小松菜をぎゅっと絞って水気を切る。
食べやすい大きさに切って更に手でしっかりと水気を切る。
ボールに小松菜と合わせ調味料を入れて和える。
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/04/200429recipe14.jpg)
④出来上がり♪
お皿に盛り付けて出来上がり♡
![小松菜のナムル♪たまにはおひたしじゃなく気分転換♪簡単でやみつきになるお手軽レシピ♪](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/04/200429recipe11.jpg)
YUKIのワンポイントアドバイス
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2019/11/yuki-profile2.png)
小松菜の水気はしっかりと絞ってくださいね★
水気があると日持ちがしにくくなります。味も薄くなる為ぎゅっと絞ってくださいね♬
最後までこのレシピ記事をご覧いただきありがとうございました♪
「こんな料理のレシピが欲しい!」などのご要望があれば、気軽にコメント下さいね!
ほうれん草よりも栄養価が高い小松菜を食べやすいようにナムルにしました♪
小松菜をレンジで加熱するので栄養がぎゅっと閉じ込められますよ★
調味料と和えるだけの簡単レシピなので常備菜にも、あと一品ほしい時にもおススメです♥