みなさんこんにちは♪YUKIです!
今日は居酒屋の定番メニュー、揚げ出し豆腐のレシピを掲載していきます。
TAKEちゃんが豆腐大好きなので、鍋に入れたり湯豆腐を作ったりもしますが、この揚げ出し豆腐も好評のメニューです。
薬味として、ショウガを乗せて食べるのも美味しいですよね♪
【とっても簡単♪居酒屋風揚げだし豆腐】
簡単な材料で手軽に作れます♪
居酒屋で食べる揚げだし豆腐を再現してみました。
![]() |
分量
4人分 |
所要時間
30分 |
【材料】
材料 | 分量 | 備考 |
絹ごし豆腐 | 1丁 | |
片栗粉 | 大さじ4杯 | |
油 | 豆腐が半分浸かる程度 | |
めんつゆ | 適量 | |
ねぎ | お好み |
【作り方】
①豆腐をキッチンペーパーで包みレンジで5分加熱する。
レンジの性能で変わりますので調節してください。
*レンジ対応のキッチンペーパーを必ずお使いください。ない場合はお皿を重石にしてもOK!
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/01/200108recipe1-6-e1590964467524-1024x683.jpg)
②豆腐を好きな大きさに等分して片栗粉をしっかりつける。
今回は9等分にしました。
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/01/200108recipe1-3-e1590964487965.jpg)
③油でほんのりきつね色になるまで揚げる。
*油ハネにご注意ください。
![](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/01/200108recipe1-4-e1590964501370.jpg)
④めんつゆをいれた器に盛りつけて、ネギをお好みでのせて出来上がり♡
![【揚げだし豆腐のめんつゆがけ】献立レシピ♪片栗粉とめんつゆでつくる簡単揚げ出し豆腐です。](https://yuki-kitchen.com/wp-content/uploads/2020/01/200108recipe1-5.jpg)
最後までこのレシピ記事をご覧いただきありがとうございました♪
「こんな料理のレシピが欲しい!」などのご要望があれば、気軽にコメント下さいね!
コメントを残す