
【分量】 | 4人分 |
【所要時間】 | 20分 |
材料
鹿児島県産きゅうり | 1本 |
豚ひき肉 | 200g |
ニラ | 1/2束 |
★水 | 大さじ2 |
★ナンプラー | 大さじ1.5 |
★片栗粉 | 小さじ2 |
はるさめ | 50g |
「スープ」 | |
★鶏がらスープの素 | 大さじ1.5 |
★水 | 900cc |
★塩コショウ | 少々 |
ナンプラー | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
作り方

①今回モニタープレゼントの鹿児島県産きゅうりです★
鹿児島県農協野菜部会協議会様とレシピブログのモニターコラボ広告企画に参加しモニタープレゼントしていただきました。色が濃くまっすぐできれいなきゅうり、お料理するのがとても楽しみです♡

②きゅうりを細切りにする
きゅうりの皮をむいて縦3等分に切る。縦に薄く切り、縦に2等分する。

③ニラを小口切りにする
ニラは洗って小口切りにする。

④肉団子のタネを作る
ボールに豚ミンチと★の材料とニラの半分の量を入れてよくこねる。

⑤丸める
ピンポン玉位の大きさに丸める。

⑥スープを作り肉団子を入れる
お鍋にスープの★の材料を入れて中火で熱し、鶏がらスープの素が溶けたら肉団子を入れる。

⑦きゅうりとニラを入れる
肉団子が浮いてきたら、きゅうりと残りのニラを入れて火を通す。

⑧ごま油とナンプラーで味を整える
はるさめを入れて柔らかくなったら、ごま油とナンプラーで味を整える。

⑨出来上がり♡
器に盛り付けて出来上がり♡
YUKIのワンポイントアドバイス

肉団子は食感を滑らかにする為水を少し入れてこねることをオススメします★味を整える時に薄ければ塩コショウを少々入れてくださいね♬ナンプラーはクセがある為入れなくてもおいしく召し上がって頂けますよ♡
最後までレシピ記事をご覧いただきありがとうございました♪
「こんな料理のレシピが欲しい!」などのご要望があれば、気軽にお問い合わせくださいね!
鹿児島県農協野菜部会協議会様とレシピブログのモニターコラボ広告企画に参加しモニタープレゼントしていただきました。みずみずしいまっすぐな鹿児島産のきゅうりを使ってエスニック風のスープにしました★ナンプラーとごま油との相性抜群のスープ、とろとろのきゅうりがいつもと違った食感で絶品でした。ぜひ作ってみてくださいね♡