【簡単なのに本格的♬玉ねぎとアンチョビのオイルパスタ★】
![]()  | 
分量
 2人分  | 
所要時間
 20分  | 
材料
| 材料 | 分量 | 備考 | 
| 玉ねぎ | 中1個 | |
| アンチョビフィレ | 6枚 | |
| ★オリーブオイル | 大さじ1~2 | |
| ★にんにく | 1片 | |
| パセリ | 適量 | 生でも乾燥でもOK | 
| あらびきコショウ | 適量 | |
| パスタ | 140g位 | |
| パスタの茹で用塩 | 大さじ1 | 
※分量はあくまで目安なので、お好みによって調整してください。
作り方
①材料を下準備する
玉ねぎは薄くスライス、にんにくはみじん切り、アンチョビは2等分に切る。

②玉ねぎをあめ色にする
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて強火で加熱する。
にんにくに色がついたら中火にして、玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。
あめ色になるいまで5分程でした★

③アンチョビと水を入れる
②にアンチョビと80ccのお水を入れて5分程煮る。

④パスタを茹でる
たっぷりのお水をお鍋に入れて沸騰させてから塩を入れる。
パスタを入れて表示よりも1分早く引き上げる。

⑤パスタを絡める
③のフライパンの中に茹で上がったパスタを入れて中火で絡める。

⑥出来上がり♥
お皿に盛り付けてパセリを散らして出来上がり♥

YUKIのワンポイントアドバイス

アンチョビに塩気があるので調味料として塩を使っていませんが、物足りない場合は
少しだけ塩を足してくださいね★
きのこ類を追加しても旨味が増しておいしいですよ♬
ソースがとってもおいしいのでパンにつけて食べてみてください♥
最後までこのレシピ記事をご覧いただきありがとうございました♪
「こんな料理のレシピが欲しい!」などのご要望があれば、気軽にコメント下さいね!













じっくりと飴色になるまで炒めた玉ねぎは甘みも増してコクもあり、アンチョビの塩気にピッタリ♬
玉ねぎは血液をさらさらにしたり、体を元気にしてくれる成分が含まれています。
お料理のバリエーションがたくさんあるのでぜひ今回のレシピも作ってみてくださいね♬