【疲れた胃にとっても優しい♬かき玉にゅうめん★】
![]() |
分量
2~3人分 |
所要時間
15分 |
材料
| 材料 | 分量 | 備考 |
| そうめん | 1束 | |
| 卵 | 1個 | |
| だし汁 | 500ml | かつおだし |
| 薄口しょうゆ | 小さじ2 | |
| 塩 | ひとつまみ | |
| 酒 | 小さじ1 | |
| 砂糖 | 小さじ2分の1 |
※分量はあくまで目安なので、お好みによって調整してください。
作り方
①ダシを作る
お鍋に500mlのお水とかつおだしのパックを入れて沸騰したら火を止める。
ダシの取り方はそれぞれ記載通りにしてくださいね♬
ほんだしでもOKです★

②そうめんを茹でる
お鍋に水を入れ沸騰したらそうめんを入れて固めに茹でる。
茹で終わったらザルに取り、ぬめりをきれいに取ってください。塩分をしっかり落としてくださいね♬

③①のダシにそうめんを入れる
①のダシに薄口しょうゆ、塩、砂糖、酒を入れて中火で熱し、そうめんを入れてひと煮たちさせる。

④沸騰させたところに溶き卵を入れる
沸騰したところに溶き卵を回し入れ、火を止める。

⑤出来上がり♥
土鍋やどんぶりに入れて出来上がり♥

YUKIのワンポイントアドバイス

溶き卵は沸騰している状態で入れるとふわふわに仕上がります♬
薬味に味付けのりやネギをのせてもおいしいですが胃腸が不調の時は何も入れずに
優しいお味で召し上がってくださいね♬
冷たい物ばかり食べてしまう夏の暑い時期に温かいものを食べて胃腸を整えましょう♥
最後までこのレシピ記事をご覧いただきありがとうございました♪
「こんな料理のレシピが欲しい!」などのご要望があれば、気軽にコメント下さいね!













夏の胃の疲れや夜食にぴったりの胃に優しい温かいにゅうめんのご紹介です♬
薄めの味付けで栄養満点の卵を使った優しいお味のにゅうめんをぜひ作ってみてくださいね★