
| 【分量】 | 俵型14個分 |
| 【所要時間】 | 30分 |
材料
| 豚ひき肉 | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| じゃがいも(今回はメークインを使用) | 小4~5個 |
| おからパウダー | 100g |
| ★牛乳 | 100cc |
| ★水 | 250cc |
| ★塩 | 少々 |
| ★白コショウ(なければブラックペッパーでOK) | 少々 |
| 小麦粉 | 大さじ4 |
| 卵 | 1~2個 |
| パン粉 | 適量 |
作り方

①農家さんから頂きました♫
箕面市でされている農家さんに無農薬のじゃがいもを頂きました♫見た目もおいしそうで料理に使うのがとても楽しみでしたが食べたらほくほくで甘味のある絶品じゃがいもでした★無農薬野菜をみかけたらぜひ買ってみてくださいね♬

②じゃがいもをレンジで加熱する
きれいに洗ったじゃがいもを皮つきのまま耐熱容器に入れて600wで7~8分加熱する。レンジの特性によって加熱時間が異なるので様子を見ながら加熱してくださいね♬柔らかくなったら皮をむいてマッシャーでつぶす。

③みじん切りにした玉ねぎとミンチを炒める
みじん切りにした玉ねぎとミンチを分量外の油を引いたフライパンで炒める。

④ ②に③を入れて混ぜ合わせる
②のつぶしたじゃがいもに③の炒めたミンチと玉ねぎを入れて混ぜ合せておく。

⑤おからパウダーと★の材料を入れる
④におからパウダーと★の材料を入れて粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜ合せる。

⑥成形する
今回は俵型にしましたがお好きな形に成形する。

⑦衣をつける
小麦粉→卵→パン粉の順に衣を付けていく。

⑧画像のようにする
画像のように衣は厚くなりすぎないように付ける。卵はしっかり付けないとパン粉が付かないので多めに付けてくださいね♬

⑨揚げる
フライパンに3㎝程の油を入れて170度に熱し、菜箸を入れて泡が付いてきたらコロッケをそっと投入する。

⑩出来上がり♡
お皿に盛り付けて出来上がり♡
YUKIのワンポイントアドバイス

コロッケを揚げる際、たくさん入れすぎると油の温度が下がる為4個を目安にカラッと揚げてくださいね★水分があるとコロッケを揚げている最中に爆発して割れる場合があります。③の工程の時に出るミンチと玉ねぎの水分はできるだけ飛ばすようにしてくださいね♬
最後までレシピ記事をご覧いただきありがとうございました♪
「こんな料理のレシピが欲しい!」などのご要望があれば、気軽にお問い合わせくださいね!











今話題の糖質制限♫ダイエットだけではなく集中力ややる気UP、花粉症対策などにも注目されています★じゃがいもにおからをプラスすることで腹持ちがよくしっとりした味わいが絶品です♬薄味なのでケチャップやチリソースにも合いますよ♡