
| 【分量】 | 15枚分 | 
| 【所要時間】 | 15分(生地をねかす時間を除く) | 
材料
| 「クレープ生地」 | |
| 強力粉 | 110g | 
| 砂糖 | 40g | 
| 卵 | 1個 | 
| 牛乳 | 300cc | 
| バターかマーガリン | 30g | 
| 「具材」 | |
| レタス | お好み | 
| シーチキン | 1缶 | 
| ソーセージ | 8~10本 | 
| バナナ | 2本 | 
| 生クリーム | 1個 | 
| ケチャップ・マヨネーズ | お好み | 
作り方

①強力粉と砂糖を軽くホイッパーで混ぜる
ボールに強力粉と砂糖を入れホイッパーで軽く混ぜる。

②牛乳とバターを入れレンジで加熱する
別のボールに牛乳とバターを入れ、600wのレンジで2~3分
加熱して完全に溶かしよく混ぜる。

③卵と②の1/3を入れ混ぜる
卵と②の1/3を入れてホイッパーで滑らかになるまでよく混ぜ
る。残りの②も2回に分けて入れ都度よく混ぜる。
半日以上冷蔵庫でねかすともっちり生地が出来上がりますよ♬

④生地を焼く
今回はクレープ焼き器を購入したので使ってみました♬
フライパンではお玉1杯弱を流し入れてお玉の背で
丸く伸ばす。火力は弱火で★
ヘラで回りをはがしてフライパンをひっくり返したらOK♬

⑤具材を巻いていく
冷ましたクレープ生地の上にバナナ、中クリームをのせて
巻いていく。
レタス+ソーセージ+ケチャップ、レタス+シーチキン+マヨネ
ーズいろんな組み合わせを楽しんでくださいね♡

⑥出来上がり♡
好きな形に巻いて出来上がり♡
YUKIのワンポイントアドバイス

生地は前日の夜に作ってねかしておくとモチモチの生地になりますよ♬
フライパンで焼く時はお玉1杯弱を薄く伸ばして弱火で焼いてくださいね★
すぐに焼けますよ♡
最後までこのレシピ記事をご覧いただきありがとうございました♪
「こんな料理のレシピが欲しい!」などのご要望があれば、気軽にコメント下さいね!











もちもちのクレープ生地がおうちで簡単に作れます♬
お好きな具材を好きな形に巻いて食べるのがとっても楽しいですよ★
子供たちも大喜びでした♡